大変ご無沙汰しております。
気が付けば、「夏酒」も終わって「ひやおろし」季節になってしまいました。
「ひやおろし」のお話をしなくてはいけない所ですが、先にこんなお酒が入荷してきました。
「のんのん物語」時代もラインナップした事が有る「白鶴錦」のSETです。
まず、「白鶴錦」とは?
簡単に言いますと
兵庫県の「白鶴酒造」さんが育成した酒造好適米・・・・
酒米の王様「山田錦」と同様の親
母「山田穂」と父「短稈渡船」を交配して出来た「山田錦」の兄弟米です。
詳しくはhttp://www.hakutsuru.co.jp/community/invent/hakutsurunishiki/index.shtml
左から
東一(佐賀)650円/90ml
作(三重)700円/90ml
そして本家本元の白鶴(兵庫)500円/90ml
十四代(山形) ※単品売りはしていません。
東洋美人(山口)800円/90ml
雨後の月(広島)650円/90ml
※呑み比べSET(90ml × 3種)
十四代 + 白鶴 + 雨後の月 2300円
東洋美人 + 作 + 東一 2200円
※呑み比べ全SET(90ml × 6種) 4300円
☆大人買い!! 4合ボトル × 6本SET 33000円
数に限りが有りますのでお早めに・・・・
☆お陰様で完売致しました!