ご無沙汰しております。
2月の日本酒もボチボチ入荷になっておりますが、本日はコース料理の方を紹介いたします。
先日の15,000円のコースです。
小鉢(結構な大皿w)
ブロッコリーの冷製スープ(ずわいがに乗せ、炒ったパン粉と一緒に・・・)
※ポイントは炒ったパン粉、下手気なクルトンより実はうまいんです。
前菜盛合わせ
あわびのサラダ・本"車えびの塩茹で・真だいの南蛮漬け・菜の花の辛子和え
※高級魚介をあえてサラダにし、菜の花の辛子和えで春らしい和を演出。
お刺身の盛合わせ
上段左から、こち・まぐろ(中とろ)・妻(海藻麺)・ひらめ
下段左から、ずわいがに・地だこ・まぐろぶつ(赤身)
お肉料理(画像なし)
エゾ鹿の朴葉焼き
※朴葉味噌に鹿の好きな、きのこ(ポルチーニ)とナッツ(くるみ)を刻んで入れ、
更に鹿の好きな木の実(柿)を鹿肉と一緒に焼いております。
お鍋料理
ぶりしゃぶ
※こちらはお客様からの指定料理です。(出来る限りご要望にお応えします)
お魚料理
三河一色産、うなぎの白焼き(キャビアトッピング)
※以外でしょうが実はめっちゃ美味しいです。
お食事
フォアグラと常陸牛のプチ丼(丼ぶりじゃ無いけどw)
※ご飯とフォアグラの間に長芋の薄切りが食感を際立てます。
最後に軽いフルーツ盛り
栃木県産、とちおとめ
青森県産、プレミアム"サンふじ(高糖度13度)
※この林檎、兎に角美味しくて、勿論甘いです。
如何でしたでしょうか、コース料理の紹介、また機会が有ればしていきたいと思います。